fc2ブログ
豊かな環境で
CA3A0370.jpg

(ガラケー写メで撮ったので何がいるか分からないかなー)

少ししかかごを編む時間が作れないどころか
あと数年はかご編みの時間が作れないんじゃないかと思い始めた・・・

秋までは留学生の授業だけでなく
日本人向けの特別講座も担当しているので
その準備できっと短い夏休みもゆっくりできないだろうなー
そして秋からは学生がどっと来る・・・

でも毎日嬉しいのは
職場の自然環境が素晴らしいいこと。
職員室からは大雪山が見渡せるの。
朝の朝礼で数百メートル離れた更に高台の別校舎に移動するのに
ほかの職員はみんな車で行くけど
私は一足先に出て季節のうつろいを感じながら歩く。
わずかな距離でも自然を感じ自然からエネルギーをもらい
そして多少の運動にもなるからね。

三階の教室からは眼下に東川の田園風景がひろがり
十勝岳連峰も見渡せる♪
一階の教室の横では
涼しい日にぴょんぴょんとエゾユキウサギのカップルが飛びまわるの

そして最近朝出勤すると
駐車スペース奥の東屋の横にいつも
ウサギちゃんがのんびりくつろいでいるから
近寄って『おはよー』と
声をかけるのが日課となりました。
2014 / 07 / 26 ( Sat ) 06:58:28 | もうひとつのお仕事 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
| ホーム |