![]() ふぃるむ写真家・深山治の写真展のお知らせです。 東川町道の駅の隣りにある モンベル大雪ひがしかわ店2階において開催いたします。 高山植物が咲き乱れる美しいこの季節に 大雪山の魅力をあえて『雪原』の風景を通して伝えます。 1,2×1,8メートルの迫力ある大型写真で、フィルム写真の美しさをご堪能ください。 『雪原』~大雪と白い世界の光と影 6月29日(土)~7月14日(日) 9時~19時(入場無料) 会期中、ご希望の方は 写真展会場、もしくは『北写人』にて深山治との対面トークが可能です。 下記フライヤーの携帯番号への連絡をお願いします。 また、会期中『北写人』にてライブイベントも企画中です。 詳細は後日… 皆様のお越しをお待ちしています。 ![]() |
![]() ![]() 本日よりフジフォトギャラリー新宿にて 深山も出品する写真展が開催されます。 深山が所属するNPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク主宰で 8名のメンバーによる合同展です。 深山は大きめの写真を5点ほど展示します。 この季節にあえて雪原の美を表現しています。 6月3日午後~6日昼まで在廊予定です。 なお、深山はフォトトークショーには出演いたしません。 NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク写真展 「北海道・2013 ~大地と生命をみつめ~」 ・会場 富士フォトギャラリー新宿 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-10-3 太田紙興新宿ビル1F TEL 03-5368-2530 FAX 03-5368-2570 ・会期 2013年5月31日(金)~6月6日(木) 午前10時~午後6時 (最終日午後2時まで) ・主催 NPO法人北海道を発信する写真家ネットワーク 北海道の魅力満載の写真展です。 東京方面の方はぜひお出かけくださいね。 |
![]() 深山がときどき作品の撮影をさせていただいている 東川町在住の人形作家宮竹眞澄さんの人形展が 今日から西武旭川店B館10階の旭川市民ギャラリーで開催されます。 詳しくはこちら。 そして今年はカレンダーを手作りされたということで 写真は深山が撮影したものです。 とても精力的に人形展を開催されている宮竹さん。 寒い冬に心を暖めにぜひ足を運んでみては? |
今日は娘と前シーズン以来のスケート。
冬休みといえばスケートに決まってると娘は言う。 ![]() ずいぶんなめらかに滑れるようになった娘。 何時間でもひたすら、ひたすら滑る。 さすがの私も膝が痛くなってしまったよ。 足首と腰も…涙 でもとっても楽しかったね。 「楽しい!」といい続ける娘がとても愛おしかった。 さて、12年もの間写真展示でお付き合いさせていただいていた 『大雪の蔵』が 残念ながら今年いっぱいで閉店となります。 今日はスケートのあとに深山と3人で挨拶にうかがった。 記念写真も。(あれ?深山さん長靴!) ![]() 大雪の蔵は客入りもよく、評判も良かったようなのだが やはり不況の波が酒造メーカーには押し寄せているらしい。 国内各地にある合同酒精(現・オエノンホールディングス)の直営店は少しずつ整理されているそう。 こんな時代にスポンサーになっていただき 長い間たくさんの写真を発表できたことは奇跡だねと いつ切られてもおかしくないよねと つい最近深山と話をしていたばかり。 その矢先の閉店の知らせに 実は深山はかなりのショックを受けていた様子だった。 本当に残念としか言いようがないのだが 今後は製作させていただいた大型写真をうまく活用して 別の場で発表していこうと気持ちを改めている様子の深山。 私も陰ながら応援していこうと思う。 私も大雪の蔵では何度も「かごと灯り」の展示販売をさせていただいた。 本当に長い間お世話になりました。 ありがとうございました。 こんな風に書いていたら いろいろなことが思い出されて なんだか涙が出ちゃうな。 とっても寂しいな。 |