
気付けばもう1月も終わり。
はやいもんです。
ここ数日さむ~い日が続いていた。
我が家のあたりはマイナス20度くらいになったかしら。
庭の木に霧氷が付いてキラキラと光っていた。
大雪の山々も久しぶりにその姿を現した。
ちょっと前の私なら「行きた~い!クロカンコース歩きた~い!」と思ったろうに
今年は「山は寒いだろうね~行きたくな~い…」となってしまっています。
寒すぎるのはやっぱり苦手。
ブログの更新をしていないと
母の介護が大変でくたばっているのではないか、とか
ものすごく忙しいのでは…とか
思われるようだが
いえいえ、ただ怠慢なだけなんです(汗)
壊れていた一眼レフのカメラもようやく修理したし(今日の写真はケータイだけど。)
そろそろもう少しこまめにブログ更新しようかな~と思っているところ。
実は以前より増して元気な私。
正直介護というものはストレスの多い仕事。
あまり出かけられないこの冬をどう乗り切ろうかと考えただけでストレスが大きくなってしまった私は
11月からスポーツクラブに通い始めた。
母のデイサービスのある日で娘が幼稚園に行っている間、週2回。
その代わり、創作活動は完全に休止。
とにかく一人になれる時間を最大に有効活用して体を鍛えることにしたのだ。
もともと音楽をやっていたのでリズムに乗って体を動かすのは大好き。
南米の音楽に合わせて腰をくねくねしてサルサなんかを踊るプログラムは無茶苦茶楽しい。
ボクシングエクササイズや腹筋を鍛えるスタジオプログラムも
思いきり汗がかけて気分爽快。
秋までずっと食欲が無くて
会う友人、会う友人に「やせたね~」とか「やつれた?」とか聞かれていたのに
運動をはじめたら食欲旺盛になり、チョコなんかが食べたくて仕方ない。
もともとダイエットのために始めたわけでもないから気にしないで食べているけど
体重は決して増えることはなく
逆におなかはきゅっと締まり、体全体が軽くなって歩くのが楽になった感じ。
最近は筋トレも始め、行けないときには友人に借りたDVDでおうちエクササイズ。
風邪もひかず、疲れ知らずになった私。
そして、体が強くなると心も強くなるのだと初めて知った私。
春になったら少しは仕事をしないといけないから
スポーツクラブにも行けなくなる。
だからそれまで必死でもっともっと鍛えるぞ~!
ところで深山はというと…
今頃久し振りの流氷の風景に向き合っているはず。
懐かしいなぁ。昔は毎年ふたりで流氷を見にいったなぁ。
車で寝るの、寒かったなぁ…
2011 / 01 / 29 ( Sat ) 07:03:45 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑