fc2ブログ
個展準備
個展準備
なんだか雷に流木たちが集まってきているみたいですね~

来月の東急ハンズギャラリーでの個展の準備を進めています。
リストの提出締め切りが間近なので
とりあえずは製作終了。

準備期間が短かったので作品不足ではありますが
販売用の小物を中心にたくさん並べる予定です。

あとは
どう展示するかですね…

流木もたくさん飾ったりしたいなぁ

あ、深山の写真も少し展示販売しますよ。


個展準備のために母をショートステイさせた。
でもいざ私がフリーになると
娘が思い切り甘え始める。

私も娘とふたりでまったりする時間がやっぱり欲しくて
昨日は朝から地元のプールに出かけた。
本州の人たちには申し訳ないくらい
震えるような寒さの中
プールサイドのストーブに当たりながら娘の練習に付き合った。

本州の皆さん
北海道はこんなんです。
北海道に遊びにいらしてください!


どうしても私とつるみたい娘。
テレビに飽きて準備をしているギャラリーにやってきた。

並べたかごたちにタグを付け
かごの値段をつける。

「ママ~このかごは2,200円でいいね!」
「オッケー!」

私が書いた価格を娘がタグに貼っていく。

個展準備・娘と

たのしい~!
欲しかった助手は
こんな身近にいたのだな。
2011 / 07 / 18 ( Mon ) 07:21:45 | 流木のかごと灯り | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
雑誌「HO」に
HO
本日発売「HO」別冊の
富良野・美瑛「プラス東川」特集に
北写人が紹介されています。

HO2

東川ではなじみのお友達や知人のお店も
美瑛や富良野で頑張っている知人のお店も沢山載っていて
なんだか楽しい。

B5サイズくらいの小さな雑誌で
穴場的存在のお店がてんこ盛り!

500円とお手ごろだし
購入の価値有りですよ~


私、このブログで
私の作品は販売休止と宣言したのに
結局ずっと販売し続けています(汗)

でもホントーに
もう休止にしなければなりません。
来月の個展用に充分な作品を用意できるのかしらと
かなーり焦ってきています…

ああ、助手が欲しい…
2011 / 07 / 15 ( Fri ) 10:07:31 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
海へ
流木拾い

紋別にキャンプに行って来た。
家族3人でのキャンプは2年ぶり。
母は施設に初の2連泊。

ちょうど土曜日の午前中に娘の学校行事があり
月曜日が振替休日。

もともと母のショートステイを予定していたので
それを無理を言って2連泊にしてもらい
ついでに「町民運動会」なるものに娘が出る予定だったをサボって
ずぅーっとずぅーと夢にまで見ていた「流木拾い」の旅に。

オホーツクの海は美しかった。
ざばーん、ざばーんと打ち寄せる波の音をBGMに
だーれもいない浜辺で宝探しを始める。

娘と一緒に流木を拾うのは
私の夢だった。

まだまだ融通のきかない娘。
途中で飽きてだだをこね始めたけど
ちゃんと私の創るものを常日頃見ている娘なので
どんな流木を拾ったらよいか深山よりもうんと心得ている。

娘が生まれてから
ほとんど流木拾いができなかった。
なのでこんなに長く海辺を
流木を探しながら歩けたのは8年ぶりか…

月日の経つのは早いもんだなぁ。

今回はあまり大きなものは落ちていなかったが
小物用の小さなものをたくさん拾った。

釣り

深山と娘は釣りをする。
私は流木を拾う。

こーんな幸せの風景。
娘の心にいつまでも残ってくれるかな。

2011 / 07 / 05 ( Tue ) 05:44:23 | | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
| ホーム |