
今年は最後の最後までばたばたと
やろうと思っていたことの半分もできなかったような
なんだかとても
中途半端な気持ちで終わろうとしています。
しかも携帯の電池が夜中に切れてアラームが鳴らず
五時に起きようと思っていたのに目が覚めたらなんと8時!
わたし、疲れているのかなー(深山がずっと留守なので生活が乱れている…)
そんなわけでわたわたと
今年1年の出来事をこんな写真でまとめてみることに。
かごを見るだけで
自分の1年がよみがえってきます。
別の仕事も忙しかった時期もあったのですが
その合間に作ったかごを見ると
その時期のことも鮮やかに思い出されます。
今年1年いろいろあったけど
大好きなかご編みに取り組み
そしてそれを本当に多くの方々とシェアすることができて
とても幸せでした♡
来年は大きな変化の年になる予定です。
正月明けから専任の日本語教員として勤務することになりました。
ずっと非常勤でいくつもりでいたので急な話でとまどい悩みましたが
この仕事にもきっと生きがいを見出すことができると今は思っています。
たくさんの可愛い留学生のお母さん的存在になれるように頑張りますよー♪
簡単な仕事ではありませんが
楽しんで取り組めそうな気がしています。
あ、皆さん心配しないで!
私のかご編み活動を考慮していただき
昼までの勤務とさせていただきました。
なんて寛容な学校なんでしょう!
平日は午後から、週末は終日、ワークショップが可能です。
1月は10日の午後に初級者向けのつるかご編みを予定しています。(入学式の日だったわ~汗)
お二人ほど参加可能ですので興味のある方はご連絡ください。
その日は取材も入りますよ♪
ところで深山治ファンの方
いつも深山の話題が乏しくて申し訳ありません。
ずっと留守していた深山は明日の元旦の彼の誕生日に10日ぶりに戻る予定です。
来年は魚以外の話題もアップできるように努力します(笑)
今年1年、数多くの方々との新しい素敵な出会いをいただきました。
ずっとお世話になっている方々を含め
本当に大きな喜び、助けをいただきました。
ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
良いお年を♪
2013 / 12 / 31 ( Tue ) 09:33:38 |
かご編み
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑