おととい3週間ぶりに北海道に戻ってきた。
案の定我が家はずいぶんと雪が積もっていて、すっかり日が暮れて真っ暗なのに 家に着いたとたん娘は雪と戯れたがってなかなか家の中に入ろうとしない。 我が家はストーブを低温で設定しているので、私はダウンジャケットを着込んだまま久々の我が家の夜を過ごした。 留守の間に大雪の蔵の写真展も無事終了し 来年の「神々の遊ぶ庭の音楽祭」の写真も200数十枚セレクトして担当者に渡し 深山はちょうど一段落したところだった。 私達が戻ってほっとしたのか 早速「ソイでも釣ってくるかな?」と釣りモードに。 昨日は久しぶりに3人で出かけて冬グッズを買ったり食事したり 深山は釣り道具屋さんでチカ釣り用の撒き餌や釣り新聞を購入し 今日からオホーツクに出かけるそうな。 私と娘は久しぶりに『dai:zu』仲間と集まって 今日からまたモノづくりに復活する。 私の留守の間、注文を受けたエコバック製作に取り掛かっていたらしい。 深山も留守になることだし、今日は友人宅で夕ご飯もいただいてくる予定。 娘は久々のお友達との再会で、嬉々として遊ぶんだろうな。 さあ、冬の始まりだ。 まだ心を東京に残したままの私。 戻ったばかりで、まだまだ頭が混乱しているが こんな季節だから、じっくりと色々なことに取り組んだり、様々な問題を解決していったりして行こう。 |
タイトル:
こんばんは。 「神々の遊ぶ庭の音楽祭」絶対に行きたいと今から思っています。 とっても楽しみです♪ 友達を誘って行きますよ。
名前: ヒロ : 2008/12/02 19:43 : URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:お待ちしてます
ヒロ様 わざわざ「神々の遊ぶ庭の音楽祭」いらしてくださるんですか? お待ちしてま~す! 先月は大雪の蔵にもいらしてくださったようでありがとうございました。 今度旭川方面にいらっしゃるときは是非お会いしたいです。ご一報くださいね。 タイトル:ありごとうございます
娘が旭川に暮していますので、出かけることもあるんですよ。 旭川の友達の子と娘は同級生で、幼馴染でこの子は今、東川に住んでいます。 北写人さんのアトリエも知っているそうですよ。 会える機会があると本当に嬉しいです。 |
|
| ホーム |
|