fc2ブログ
雪山で遊ぶ
写真関係のブログなのだから、ちゃんと毎日写真をアップしたいところだが
時間に余裕がないのと、私が少々面倒臭がりなのと
それから写真が無い、というわけで…。
いつも寂しい画面で申し訳ありません。
もう少ししたら気を取り直して、写真を撮るような人たちにも見ていただけるように努力シマス。

なんて書いたのも
素晴らしい快晴の1日だった昨日、旭岳に行ってきたのに
娘の写真ばっかり撮っていて、風景写真をひとつも撮らなかったからなのだ。
もう情けないな~ 私って。

昨日はちょうど旭岳温泉ホテルラヴィスタに請求書を渡す用があったので
ついでに遊んでこようということになったのだ。
娘を連れて行くと最近お決まりになっているのが
冬でも融けない小さな溜まりでの釣り。
すぐ横はクロカンコースになっていて学生たちがびゅんびゅんと走ってゆく。
今はちょうどクロカンのシーズンで、地元だけでなく全国から選手たちが集まって合宿する季節なのだ。
とっても場違いな私達だったが、おかまいなしに釣り糸を垂れ
「わ~!釣れた~!スゴイスゴイ。」なんてはしゃいでいたら
学生たちを監督していた人が興味深そうに覗きにくる。
真冬にこんなアホな遊びをする家族はどこにもいないので
本当に釣れるのかどうか遠目でずっと眺めていたに違いない。

しばし釣りに興じたあと、娘をソリに乗せてクロカンコースを歩いた。
娘が生まれる前はしょっちゅう歩いた私の大好きな場所だ。
よたよたと歩く私達の横を選手たちがさっそうと駆け抜けてゆく。
ちょっと危ないしものすごく迷惑だろうけど、ここは私の庭なんだもん。
途中かなりの急斜面があって、そこをえっこらよっちら登り娘と2人ソリにまたがって
ヤッホ~!と滑り下りる。
ソリって子供の遊びと思いきや、大人も思わずきゃ~とはしゃぎたくなるくらい楽しいのだ。
しかもエゾアカマツの原生林に囲まれたコース。
これで人がいなければ最高だな。

久しぶりに体を思い切り動かして
山の空気を体にも心にもいっぱい吸って、なんだかスカッとした。
そしてラヴィスタの温泉に。
いつ入っても極上のお風呂。娘とふたり貸切でゆったり。
露天風呂からは原生林の合い間から美しい夕焼けまで楽しめた。

夕闇に浮かぶ旭岳にお別れしながら
また来たい。今度は歩くスキーを持って。と思った。
2008 / 12 / 04 ( Thu ) 07:34:30 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<冬の原生林 | ホーム | チカ大漁!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/157-60a0e9e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |