fc2ブログ
かまくら?
ワカサギテント
我が家の庭にかまくらならぬワカサギテントが出現!
父と娘がこの中で何をして遊んでいるかは不明。
それにしてもここ数日よく降ったなぁ。

未だ終わらぬ大掃除。
昨日オーブンを掃除していたらふとニュージーランドのことを思い出した。
ウェリントンに住んでいたとき、なかなか仕事が見つからず
外交官と付き合いのあった私は外交官宅の掃除の仕事をもらい
3件のお宅に週に一度一時間半ずつ通っていた。
ある日「今日は徹底的にオーブンの掃除をして」と書置きがあって
なかなか落ちない油汚れを必死で落としたあの日のことが思い出された。

あちらの人たちは日本人のように毎日せっせと掃除に取り組んだりはしない。
私が2日に一度自分の家の掃除機をかけていたら
同居人に電気代がもったいないからそんなに掃除するなといわれたこともある。
ほとんどが絨毯敷きだからそんなにホコリも気にはならない。
だからたいていの人たちは週に一度掃除機をかけるくらい。

たった1時間半ほどの間に
私は何部屋もある家中に掃除機をかけ
あらゆるところのほこりを拭き取り
書置きがあればその通りにきちんと仕事をしていたので
「Mikaの仕事は神業」と賞賛された。
掃除の仕事なんて…と思う人もいるかもしれないが
外交官の家には世界中から集めた置物やら家具やらが溢れていて
見ているだけで楽しかったし
もともときちんと整理されている家ばかりだったのでとても仕事しやすかった。
仕事が終わればキッチンでお茶を飲み
余計に時間を費やしたりしていた。

その後Mikaの評判は広まり、他のお宅からも依頼があったが
私は志半ばで帰国することになってしまった。
あれから一体何年経ったのだろう。

そして今日は今年最後の日。
1年を振り返るのもいいけれどなんだか時間に余裕がない。
まだまだ掃除が残っているのにブログなんて書いてる場合じゃない~!

ともあれ、家族が健康で1年を無事暮らせたことに感謝。
そして東京に暮らす私の家族のみんな、彼らを日々助けてくれている人たち、
私達の親戚の方々、友人たち、仕事関係の方々、
みんなみんな今年1年お世話になりました。
どうもありがとうございます!
2008 / 12 / 31 ( Wed ) 10:34:22 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<Happy New Year ! | ホーム | 大掃除>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/168-3f54767f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |