
ぱっとしない天気が続いている。
先日久しぶりに晴れ間が出て深山が山に行った日も
結局はそんなにしばれず、期待していたダイヤモンドダストもみられなかったそうだ。
本当に寒い朝には家の窓からでもキラキラと輝くダイヤモンドダストが見られる。
さて寒い季節に我が家に新しいオープンがやってきた。
去年から電熱線のようなものが下りたまま元に戻らず
やけどをしたり、食器を溶かしたりと危なっかしかったり、突然動かなくなったりしていたのだが
なんとか復活してパンも焼けたし、何かの拍子に直るかもとしぶとく使っていた。
でも先日まだパンが焼けきらない前にうんともすんとも動かなくなってしまい
思い切って新しいものを購入することにした。
今はネットショップで型落ちのものを安く買うことができる。
新発売のものと比べてもたいして内容に変わりはないし
結局もう生産中止で在庫限りの古い型に7年保障をつけて買った。
それに合わせてレーズンとヨーグルトで新しいパン酵母も作った。
スチーム付きの優れものなのでバケットもパリッと焼ける。
2段で一度に沢山のパンも焼けるのだ~。
これでパン熱にますます火がつきそう。
これから一緒の布団で寝て発酵させた雑穀パンを焼きま~す!
うふ。日々の楽しみが倍増したぞ。
2009 / 01 / 11 ( Sun ) 06:44:27 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑