fc2ブログ
私流で行こう。
かご
去年からワンデーショップdai:zuで販売用の小さなかごを作り続けている。
今の時代高いかごは売れないので、いかに効率良く売れそうなかごを作るかが問題。
私もいつの間にかつるを編み始めて10数年が経ったので
「それってもう職人の域だよね~」なんて人に言われるとちょっとドキッとしたりする。
販売目的に作り続けてきたわけだし
これだけの期間かご作りに関わって来たにしては技術が乏しく恥ずかしくなってくる。

dai:zu活動を始めてから意識的に雑貨屋さんのかごなんかを観察してきた。
おそらくほとんどが東南アジア等からの輸入モノなのだろう。
材質もさほど良くないし、ものすごい安価だ。
これを真似て作ろうと試みたが、同じような値段で売ろうと思ったらとても割に合わない。
う~ん。
やっぱり私のかごを作ろう。
流木のかご。

美瑛などで私の作ったかごを委託販売している。
(といっても今はほとんど作品は残っていなくて追加もしてないが。)
ウチのギャラリーにいらしたお客さんや知り合いに
「あそこに置いてあるの、未花さんのかごだよね?」と幾度となく聞かれた。
そういわれてみれば、技術は乏しくとも、私の作品にはちゃんと私のオリジナリティーが存在するのだと気付く。
こんなかご作っている人見たことないもん。
編み方も我流だし。

というわけで、自信を持って私流で行こう。
dai:zuの仲間にも「おお。dai:zuっぽい!」と言われるようなオリジナル性高い作品を作ってもらうのが目標。
ああ。dai:zuのブログ書いてと言われているのにそのままだわ~。
広報係Tちゃんごめんね~!
2009 / 01 / 16 ( Fri ) 06:54:26 | ワンデーショップ 『dai:zu』 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<冬の遊び盛りだくさん | ホーム | がんばる母>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/175-53f32d52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |