fc2ブログ
いっぱい遊んだ!
昨日勝浦から東京に戻ってきた。
春を期待してきたのに毎日風が強くて気温も低く、桜のつぼみもためらうようにちょっとしか開かなかった。
それでも毎日あちこちに出かけた。

大多喜城と桜.
水曜日に行った、勝浦の隣町にある大多喜城。
桜の名所で昨年行った時はちょうど花盛りでそれはそれは美しかったのに
今回は残念ながらまだ2~3分咲きというところ。
大多喜は城下町の面影がまだ残っていて、あちこちに武家屋敷なんかも残っている。
なかなか風情のある町なのだが子供連れにはちょっと…

そしておととい行った鴨川シーワールド。
大人もけっこう楽しめるので過去に何度も訪れている。
ここの目玉はシャチのショー。
鴨川シーワールド シャチ
巨大なシャチがこんな狭い水槽で飼われていることにはちょっと抵抗があるが
このショーを見ているとトレーナーたちとの信頼関係がちゃんと見えてきて結構感動する。
去年の秋に生まれたシャチの赤ちゃんが、母親にくっついている姿がかわいかった!
シャチの水しぶき
シャチのショーの目玉がこれ。
ずぶぬれの観客。

鴨川シーワールド イルカ
イルカのショーも素晴らしい。
何度見ても大興奮。

笠間観音
昨日は帰り道に笠間観音に寄って来た。
ここは急坂の参道にうっそうと木々が繁り、巨大な杉がそびえたっている素晴らしいところだった。
お寺の周りの桜はちょうど見ごろをむかえていた。
この寺は1028年建立と歴史は古く、大きな岩の上にすっくと建っていた。
山の尾根をぐるっと歩けるハイキングコースもあり、ところどころに咲く桜を見ながらの気持ちよい散歩を楽しんだ。

東京はあちらこちらに桜が咲いている。
今日は近場で花見をしようかな。

2009 / 04 / 05 ( Sun ) 08:13:03 | | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<ただいま | ホーム | 勝浦です>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/213-d97d1f15
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |