fc2ブログ
桜開花!
桜と残雪のオプタテシケ
昨日はぽかぽかの気持ちの良い1日だった。
もう春だしやりたいことが山ほどあるし風邪もほぼ治ったから早起きするぞ、と意気込んで寝たら
今朝は4時半にぱちんと目が覚めた。
鳥のさえずりに起されたのだ。
コーヒーを淹れながら外を見ていると
あら?
桜が咲き始めている!
我が家は町よりも一足遅く開花となるが
昨日の陽気で一気につぼみがはじけたんだな。

日に日に大きくなる白樺、カラマツ、ナナカマド、カツラ…の新緑に目を細めていたら
足元をエゾリスが駆け抜けていった。
リスは意外に警戒心が強いが
この子はいつも気がつくとすぐそばでたたずんでいたりしてびっくりする。

遅ばせながら、掃除済みの巣箱をいくつか掛けたら
待ってましたとばかりにシジュウカラが覗きに来た。
もうつがいになって飛んでいる鳥たちがたくさんいるのだ。
春本番だな。
暖かくなってくると始まる深山の口癖。
「キャンプに行こう」。

昨日東川町の道の駅にポストカードやかごを置きに行ったら
溢れんばかりの人でごった返していた。
ソフトクリームは長蛇の列。
町内では飲食店やギャラリーを巡るスタンプラリーを開催していて
加盟店はずいぶん繁盛している様子。
道の駅から我が家に戻るとやはり別世界でひっそりとしている。
あまりにも静か過ぎて、お一人様の女性客が車で駐車場に停めるなり
なんとなく落ち着きなくあたりを見回して、またエンジンをかけて出て行ったりしている。
これって今まで何度あったことか…

娘はお客さんが来ると「案内」をしてくれる。
「どうぞ~。」
「2階も見られますよ~」

「ねえねえ、ママのランプも見てください、って言う?」

すこーしずつ、看板娘として仕事をするようになってくれるかな。
彼女にとってはこんな父と母の仕事も自慢なのかも。
だだの写真ステキでしょ。
ママのかご、可愛いでしょ。
そう思ってくれてありがとう。なによりも嬉しいデス。

今日は子供の日。
またひとつ大きくなった娘の大好きなSたん、お誕生日おめでとう。
春のよき日に子供達の笑顔がいっぱい見られますように。
2009 / 05 / 05 ( Tue ) 05:21:25 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(1) | トップ↑
<<輝く季節 | ホーム | 花ひらく。>>
コメント
タイトル:ありがとうございます

昨日の前祝い、ありがとうございました。
おかげで、娘も4歳に。
子の成長を、お互いに楽しめるなんて、幸せよねー!

これからもワガママな娘共々、よろしくお願いいたします。

ちなみに、今晩の食事は、夫婦とも体調を崩し、うどんでした・・・・
娘よ、すまぬ・・・
名前: とむ : 2009/05/05 21:16 : URL [ 編集] | トップ↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/231-8d57782d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |