fc2ブログ
かご
かご09.5.24
娘が幼稚園に入り逆に忙しくなったような気もするが
とりあえず毎日最低ひとつはかごを作ろうと心に誓い
茶染めした籐と流木を使ってこんなかご小物を作っている。

本当は材料費も高いもっとごつごつした自然のつるを使って
大きなかごや灯りを作りたいのだが
まあ焦らず手慣らしにしばらくは小物を作ることにした。
ひとつでも形になると結構満足できる。
窓辺に置いて私の新しい(といっても中古)カメラで撮ると
今までのデジカメと違ってちゃんと外まで写るのでますます嬉しい。
かご09.5.25
それにしても外の緑のキレイなこと。
こんな素晴らしい環境で物作りができる私ってなんて幸せなんだろう。

カメラを買ってかごの写真を撮っていたら
私の流木バスケタリー専用のブログをつくろうかな~という気になってきた。
先日スロウという名の雑誌の取材を受け
秋に発売される号でのかご作家の特集に組み込んでもらうことになっている。
流木作家はたくさんいるけれど、流木バスケタリー作家はみたことがない。
よし。始めるか。

でも、そんな時間あるかなぁ…
2009 / 05 / 27 ( Wed ) 05:05:45 | 流木のかごと灯り | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<大雪の蔵写真展新聞掲載のお知らせ | ホーム | 大雪の蔵特別写真展のお知らせ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/245-998439c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |