fc2ブログ
大雪の蔵写真展新聞掲載のお知らせ
今朝の北海道新聞に「大雪の蔵」写真展が紹介された。
会期は6月20日までと長いので、早めに紹介していただけて嬉しい。
多くの方々に深山治の写真を見ていただきフォトギャラリー北写人の存在を知ってもらいたいと願っている。

一昨日たまたま北写人に立ち寄り、昨日再びご友人を連れていらしてくださったお客さんが
「今まで写真は何度も見たことがあるけど、キレイだな~としか思わなかった。
こんなに心が満たされて感動できる写真を見たの初めてです。」とおっしゃった。

褒められると単純に嬉しい。
もっともっと褒められたいし多くの方に来館してもらいたいので
なんらかの形でこちらから動かなくてはならないと漠然と考えている。

先日大雪の蔵の展示を手伝ってくれた樹林工房のSくんと
近所に住む写真家のI氏と我が家で飲んだときに
「今東川町に風が吹いている」という話で盛り上がった。
豊かな山・自然があり、温泉があり、おいしいお米と野菜が豊富で
なによりも水がおいしい。
子育て環境も抜群なので住宅地もどんどん造成されて人口が増え続けている。

東川町で近い将来お店を始める、またはもう始めたという人たちに最近3組出会った。
ここから数分のところにはおいしい卵を作っている「風土」さんがファームレストランをオープンさせたばかり。
I氏も現在カフェを造作中だ。
もっともっと芸術家やおいしい食べ物を出すお店が東川町に集まってきたらいいな~と思う。
そしたらみんなでネットワークを作って
お互いに宣伝し合って人の流れを作れるだろうな。
北写人は前の山に熊もでるくらいの素晴らしい環境。
こっち方面にもっと何かしたい人が集まってこないかな~。
お待ちしてます。

さて、昨日は山の渓流に写真を撮りに行きついでに釣りもしてきた深山が
背後から「昨日釣ってきたニジマスの写真もあるよ~」とつぶやいているので
載せてあげることにした。
おお、まだ雪があるんですね~。
ニジマス09.5.28
「グリルに入ったから30センチくらいだよ。」と言うと
「え~そんなに小さかったかな~40cmくらいあったでしょう?」だと。
「昨日撮影しに行った風景の写真はデジカメで撮らなかったの?」と聞くと
(ちなみに深山の写真はすべてフィルムなのですぐにお見せできない)
へへへ~と苦笑いしている。
ねーねー、あなたは写真家でしょう?
写真よりも魚を見せたいのかい…
2009 / 05 / 29 ( Fri ) 05:26:26 | 写真展 | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
<<幻の沼 | ホーム | かご>>
コメント
タイトル:

こんにちは。
月曜日は素敵なお写真を譲ってくださりありがとうございました。
ニジマス・・我が家の相方がうらやましがるお写真ですww
また 近いうちにギャラリーに行かせてくださいww
名前: sato.md : 2009/05/29 15:32 : URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:ありがとうございます!

さとう様
こちらこそ写真のお買い上げ本当にありがとうございます!
大雪の蔵へ是非「稲妻」の写真見に行ってくださいね!きっと相方様がむずむずとなさると思います(笑)
ニジマス大漁のときはご連絡しますよ~。
またお寄り下さい。お待ちしています。
名前: 北写人  : 2009/05/30 04:39 : URL [ 編集] | トップ↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/246-6aa6610d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |