
そういえば先月20日発売号の北海道じゃらんで
プロの撮った絶景とかなんとかいう特集に(今手元にないのでタイトル忘れました~)
深山の写真が一枚掲載されている。
大雪山をぐるっと周った反対側の十勝三俣というところで撮った小さな渓流とルピナスの写真が使われたのだが
実は最初は深山が今訪れている道東のグリーンリバーの写真が候補にあがり
簡単な電話取材が行われていた。
こちらは内容をよく知らないまま応じていたら
結局グリーンリバーは穴場といっても普通の人がたどり着けないような穴場なのだということにじゃらん側は気付き
間際になって先の写真に入れ替えとなった。
ギャラリーにも今グリーンリバーの大型写真が2枚飾られているが
訪れた人だれもが「うわ~」とその作品の前で佇む。
涙を流す人さえいる。
グリーンは本当に人の心を安らかにするのだな~と感じる。
人間があまり介入しない世界は真に美しい。
娘の入園で生活にゆとりができるはずが
あれもこれもと欲張りすぎて突然体と心が悲鳴を上げ始めてしまった。
毎日薄明るくなると共に起床していると
朝ごはんの時間にはおなかが空っぽ状態で逆にたくさん食べられず
1日がんばって夕方になるとくたくたで
夕食の準備に追われて急いでお風呂に入ってさあごはん、という時間にたどり着くと
ますます疲れ果てて食欲が湧かない。
久しぶりに体重計に乗ったら
見たこともない数字になっていて本当にびっくりした。
ついでに体脂肪も計ってみたら、これまたおののいた。
最近運動不足で太っちゃう、なんて思っていたのにああ勘違い。
やけにあばら骨が目立ち始めたわけだ。
昨年成功させたダイエット。
でもこれは健康なダイエットとは程遠い。
欲張りすぎて疲れ果てていたら頭の中もおかしなことになっていた。
ということで私はうんと反省して
夜はビールをぐいぐい飲んでリラックスしてゆっくり食事をし
朝は薄明るくなってももう一眠りすることに決めた。
焦っても何も実らないので
やっぱり今までどおりすこーしずつのんびり自分の道を築くことに決めた。
ああ、こんなときは
グリーンリバーのような風景の中を歩きたい。
心もグリーン色になるとあっというまに病は治る。
2009 / 06 / 12 ( Fri ) 05:37:09 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑