fc2ブログ
もじゃもじゃ
green
バイケイソウにエゾノリュウキンカ。
緑いっぱいのこんな風景が
旭岳付近の湿地帯に広がる。

深山は雌阿寒岳に登ろうかな、とおととい電話してきたまま
消息を絶っている。
なんて別に遭難したわけではないと思うけど…

神秘の湖オンネトーの近くにある野中温泉は
お湯がもったいないくらいにこんこんと溢れ
しかも200円くらいで入れるので
良い撮影場所が近くにいくつもあるということもあり深山はよく利用している。
でも携帯がつながらないのだ。

雨ばかりの北海道。
でも道東ではとても良い撮影案内ができたと言っていた。
今は緑の美しい季節なので
しっとり濡れた木々はますますその色の深みをフィルムに写しこんでくれるのだろう。

我が家ももじゃもじゃになってきて
道路からはほとんど見えなくなってきた。
ついでに雑草も伸び放題。
環境整備係りの深山がいないので、そろそろ私の出番だと
昨日の午後重い腰を上げて雑草取りを始めた。

実はこの仕事嫌いではない。
ただ雑用が多すぎて手が回らなかったので深山にまかせっきりになってしまっていたのだ。
やり始めるとキレイになっていくのが嬉しくて
今度はやめられなくなる。
延々とやっていたら、娘と母の「もうやめろ」攻撃が始まった。
それでも無視してしぶとくやっていたのだけれど
外野があまりにもうるさいのであきらめて
朝早起きしてやろう!なんて思っていたのに
今朝はまたまた雨。

梅雨みたいだな。
今日は娘の運動会の総練習の日で
本番ではなくこの日に親たちは写真を撮るそうなので
長いレンズを持っていこうと張り切っていたのに。
2009 / 06 / 17 ( Wed ) 06:18:58 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<運動会 | ホーム | もうすぐ巣立ち>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/256-9311e48f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |