
北写人はハーブの花の全盛期を迎えようとしている。
ビビッドな色のベルガモットが開花すると一番美しい時期となる。
植えるところがなくて木の下に植えた木や
自然に生えてきた木々も所狭しと密生し
雑草のように植わっているハーブと共に
まるでジャングルの装いだ。
昨日は美瑛の貴妃花さんにかごを納品しに行った。
やはりたまに外の空気を吸うとリフレッシュできて気持ちよい。
さすがに観光客の多い美瑛の中でも老舗の部類のお店なので
お客さんがひっきりなしに訪れる。
ずいぶんのんびりと貴妃花さんで時間を過ごし
いろいろなおしゃべりをしていたら
北写人はやっぱりカフェみたいな場所にするべきよ~と言われた。
芸術で人を呼ぶのは本当に難しい。
呼べてもそれを商売にすることがなおさら難しい。
数年前にはカフェスペースを増築しようと深山は図案まで書いていたのに
なぜかそのままその話は消えうせてしまった。
深山をどうやって奮い立たせるかは私の永遠の課題だ。
こうしてまた私の中でやりたいことが増え
延々とひとりでじたばたともがいている。
昨日は貴妃花さんに行ったら
やっぱりかごも作らなくてはと思い始め再び焦り始めている。
こんな私一体どうしたらいいの~?誰か助けて~?
深山はまた旅に出るらしい。
娘に「またお魚さん釣りに行くの?」と聞かれ
「撮影が終わったらな」だって。
え~!また~?
2009 / 07 / 22 ( Wed ) 06:11:06 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑