
深山が旅から戻ってきた。
私はどうも体調がすぐれなく、これはきっと遊び足りないのだと思い
昨日は娘を幼稚園に送ってひとり気ままに遊んでみようとたくらんでいた。
が、夏休みに入っている幼児センターは
園児の数がぐっと減り
それが寂しくていやなのだと娘が切なそうに泣く。
夜中も「行きたくな~い」と寝言で泣く始末。
一人っ子の可愛い娘。
幼稚園に夕方まで預けるようになり
自分の仕事ができるようになったことはとても嬉しい変化であったが
やっぱり心のどこかでまだまだ迷いがあったのだ。
それに自分の取り組んでいることもすべて中途半端で
なかなか結果が見えては来ないことだらけ。
いいよいいよ。
みんなと同じ夏休みにしよう。
結局娘に弱い深山の「休んでサイパルにでも行って来たら?」の一言で
昨日は旭川にある科学館(サイパル)で遊びプラネタリウムで星を見たあと
特別なときにしか行かないマクドナルドと
買い物と
おまけにプールまで
久しぶりにふたりで遊び尽くした。
家に戻り私も決心が付き幼児センターに預かりキャンセルの電話をする。
そんなわけでますます自分の仕事が中途半端になりそうだけれど
まあ焦らずのんびりと
娘の成長に合わせて生きていくことが一番なのだと
なんとなく心が穏やかになってきた私なのです。
2009 / 07 / 29 ( Wed ) 05:59:12 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑