fc2ブログ
2度目の巣立ち
初夏に5羽のシジュウカラが巣立った巣箱。
ここで再び子育てをしていたシジュウカラ。
こんな季節に子育てなんて聞いたことがなく
寒くてちゃんと育つのかしら~とずっと見守っていた。

だんだんと巣箱の中の声が力強くなってゆき
先日ようやく一羽のヒナが巣立った。
あわてて撮ったのでお見苦しい写真ですが…
巣立ち9.14

その後しばらく見守ったが後に続く気配はない。
そして親鳥は相変わらず巣箱にエサを運んでいる。

3日後の夕方、またまたヒナが顔を出している。
娘と窓にへばりついて見ていたが
ただ顔を出しているだけで一向に動こうとしない。
夕ご飯の支度をしながら時々巣箱に眼をやり、待つこと1時間。

あ、動いた!
ちょっと身を乗り出して巣箱から出ようとしている。
娘を呼んで見守っていると…飛んだ!
と思ったら…落ちた!

ものすごーく自信の無い子だったんだな~
巣箱の下のハーブの藪の中に落ちてしまったので
娘がとても心配して「助けなきゃ。」と言う。
放っておいたほうが良いのだけれど、その姿も見たかったので
2人でそおっと落ちたあたりを探してみた。
すると…
かわいい~!
巣立ったばかりの鳥を初めて見た。
藪の中をピーピー言いながら歩いている。

助けようとする娘を制して
親鳥が来るのを待っていると、来た来た。
ほら。ちゃんとお母さんが助けに来てくれたでしょ?

さて、話は変わるが
コラボの様子を紫乃さんがDiary(15日)に書いてくれている。
興味のある方はこちらをご覧下さい。
2009 / 09 / 18 ( Fri ) 06:01:20 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<大雪紅葉 | ホーム | 「風のガーデン」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/298-29ad6b50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |