fc2ブログ
キムちゃんと紅葉
6年前に英語の先生としてカナダから訪れ
こちらの生活が気に入って結局3年間も東川に住んでいたキムちゃんが
3年ぶりに遊びに来た。
キムちゃんとは一緒に日本語の勉強をしていたのだが
お互いに自然が好きなので
サボってはハイキングに出かけたりしていたこともある。
(勤務時間だったのにね~もう時効。)

娘を妊娠、そして出産、子育てのてんやわんやの一部始終をキムちゃんは知っている。
小さかった娘をとても可愛がってくれた。
本当に心の澄んだ、優しく元気でとことん努力家のステキな女の子だったのが
ますます美しく魅力的な大人の女性になっていた。

さて、昨日は朝起きたら予報通りの快晴。
もういてもたってもいられなかった私はギャラリーを閉めて出かけることを決意。
電話でキムちゃんをたたき起こし「山に行くよ~!」

旭岳はピークを過ぎているはずだし
十勝岳に向かうことに。
途中の丘にはこんな風景が広がっていた。
大雪とキガラシ
旭岳は再びうっすらと冠雪している。

澄み渡った秋空のもと、十勝岳連峰をめざして車を走らせる。
だんだんと山が近づくにつれ、赤く黄色く色付いた山肌が見えてくる。

ものすごい混雑した望岳台に車をなんとか停め登り始める。
望岳台の紅葉
わあ!キレイキレイ!
ただ登ることがつまらない娘をなんとかなだめながらゆっくり登る。
あっちの山の向こう側がとってもキレイに紅葉していたので
なんとかしてそこまでたどり着きたかったのに
ワガママ娘にもううんざりして戻ることにした。残念。
まあでも5歳にしてはよく歩けたということにしてあげよう。

駐車場はあんなに混んでいたのに
ちょっと登ればだーれもいないこの不思議。
どうしてみんなもうちょっと登ってみないのかな~ってこれはキムちゃんも同じ疑問。

せっかくなので十勝岳温泉の紅葉も見に行くことに。
十勝岳温泉の紅葉.
おお。こっちもすごくキレイだ!
切り立った山肌にへばりつくように生えている木々が紅葉している風景は
いつ見ても素晴らしい。
大勢の写真家がカメラを構えていた。
これで人がいなければ言うことないんだけどな~

娘がくたばっていたので
安政火口まで歩きたいのを我慢して車に戻り
ぐるっと周って美瑛の丘でソフトクリームを食べ帰路についた。

あ~なんて素晴らしい1日!
山に行きたくて行きたくて、紅葉が見たくて見たくて…
そんな私の心がうーんと満たされた。
今日からまた新たな気持ちで頑張れそう。

昨日ギャラリーにいらしたお客さまへ。朝一番で銀泉台からわざわざ寄ってくださった愛知の方、
深山は戻ってきていたのですが、写真のキガラシを撮影しにちょっと出かけてしまい
入れ違いになってしまいました。
申し訳ありません。
わざわざ電話もありがとうございました。

東川に神奈川から移住されたご夫婦の方、
私の大きなかごを買ってくださってありがとうございました。
芳名帳にお名前が無かったので、写真展等の通知ができません。
良かったらメールくださいね。

また遠くからいらしてかごを買ってくださった方
ありがとうございました。
また機会がありましたらいらしてください。
2009 / 09 / 28 ( Mon ) 06:26:42 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<雑誌「スロウ」に | ホーム | 秋到来>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/302-9f5f2761
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |