fc2ブログ
秋の抱負
里の秋
山は再び白くお化粧直しをし
里の秋は日々深まりつつある。

外にでると、ぽわんと落ち葉の匂いがする。
この独特の香りが好き。

10月中旬に急遽東京に帰ることになったので
それまでにやりたいことリストを作る。

1.天人峡ハイキングに行く(もうかなり紅葉が進んでいるはず)
2.天人峡の温泉に入る。
3.キトウシの「エゾ王国」写真展を再び見に行く。(竹田津実氏の動物写真が山の中に延々と飾ってある。ここも紅葉がこれからキレイになる。)
4.暖かい日に娘とサイクリングに行く。
5.家の中の整理をする。(私の留守中にキレイ好きの深山に片付けられないように。)
6.「作品」をひとつでも良いから創る。(この冬は「売る」事を意識しないモノ創りをしたいのだ)
7.月末のワンデーショップに向けて小物をいくつか作る。
8.庭のハーブを刈る。
9.東川のAETニコールちゃんと日本語・英語の勉強を始める。日々の英語練習を習慣付ける。

なんかまだまだありそうだけど、このくらいにしとこか。
だってあと10日しかないんだもん。
2009 / 10 / 06 ( Tue ) 05:10:34 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<源流の秋 | ホーム | 「神々の遊ぶ庭の音楽会ミニコンサート~大雪山の映像と調べ~」のお知らせ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/306-ebde9b29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |