fc2ブログ
新緑の東京
東京は暖かい一日だった。
今日は娘や姪っ子たちを連れて隅田川沿いの公園に行って来た。
昔はそんなにきれいな川ではなかったし橋の上からしか川を眺めることができなかったが
今では川沿いに延々と美しい遊歩道が作られ
新しいマンションも川沿いに立ち並んでいる。
広々した橋の遊歩道にはところどころにベンチも整備されている。

公園の立派な桜は葉桜になってしまっていたが
他の木々は新緑がきれいでびっくりした。
勝浦に滞在している間に桜が咲き、芽吹きが始まり
あっという間に新緑になってしまった。
こっちはすごい速度で新緑が進むんだなぁ。
昔は季節の変化に今ほど敏感でなかったから気がつかなかった。
今日はとても新鮮な思いで木々を眺めた。

東川は今日雪が降ったらしい。
咲き始めた山野草も雪の中で縮こまっているだろう。
よしよし。
これで私もゆっくりカタクリたちを楽しむことができそう。

北国の春はいつもこんな風に我々をじらすのだ。
だからこそ余計に春の喜びが倍増するのだな。

2008 / 04 / 12 ( Sat ) 21:23:10 | 未分類 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<カタクリ満開! | ホーム | 環境整備>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/34-9adf51e0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |