fc2ブログ
あと一息
なかなか「春!」という陽気にはならないが
毎日確実に雪融けは進み
あちらこちらでフクジュソウが咲き乱れている。

キトウシのカタクリもずいぶん前につぼみが出ていたが
その後雪が降ったりしたのでどうなっているか気になるところ。
毎年必ずカタクリに雪が降るのです。

カタクリ


さて、母の介護を始めた私に
多方面から励ましのお言葉をいただいています。
感謝!

毎日介護日記のブログを書いているので
北写人日記には何を書けばよいのか、頭が混乱してしまった私…

深山は毎日例の如く冬眠からさめたクマのように外で動き回っている。
昨日は何を作ってるのかな~と思ったら
出かけて帰ってきたらピアノの下に本棚ができていて
私たちのピアノの教則本がきちんと詰め込まれていた。
何も言わずにさりげなくこういうことをするのが深山流。
私なら「○○作るぞ~!」「ほら、こんなんできたぞ~!」と偉そうになってしまうだろうな…恥

ギャラリーも写真の展示が終わり
あとは私のかごと灯りを飾るのみ。
私も注文を受けていた蒸しパン屋さんの10個のかごがほぼ完成し
明日納品予定でほっと一安心。
そろそろギャラリーの展示をやっつけよう。

人々もなんとなくお出かけ気分になっているようで
昨日もお客さんが「スロウ」を見てきました、とやってきたそうだ。
かごの展示してなくて申し訳ありませんでした~

今シーズン、スロウ効果はあるのかな?

2010 / 04 / 19 ( Mon ) 06:09:10 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<4月22日の雪景色 | ホーム | 4月の大雪>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/364-0f913b30
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |