今年は例年になくギャラリーのお客さんが少ない。
先日美瑛方面から来た旅人の知人が「ここは静かだね~」と喜んで?いた。
そういう時代なのだろうな。
やはり、心にゆとりのある人しか訪れてこない気がする。
何人かの知人に「のりゆきのテレビみたよ~素敵ですね。」と言われたが
そのあと彼らが必ず口にしたのは「あの蒸しパン屋さんてどこにあるの~?今度行ってみたい!」。
ウチのギャラリーはステキに見えても来る気は全くないのだ。
自然写真見るよりも、おいしいものを口にした方がうんと心の欲求を満たしてくれるのだろうな。
みんな損してるぞ~。
そんなわけで北写人に人を集めようと思ったら
食べ物をやるしかないのだろう、ということはずっと前から考えていたこと。
でもそれには設備投資が必要だし、自分がそれをやりたいのか?と考えたら
ぜんぜんやりたくな~い!
いつかやってみたいことは、ガーデンづくりかな。
うちは木が多すぎて花を育てるのが難しいけど
「風のガーデン」ならぬ「森のガーデン」でも作ったらどうかな~やりたいな~
あと10年後くらいかしら。
やりたいことは他にもある。
人生長いから夢はたんと持つ方が楽しい。
さて、相変わらず朝早くから作品づくりに励んでいる私。
灯りをいくつか作れたので、今度は大きな舟形のかごを制作中。

モノづくりは楽しいけれど限られた時間の中で続けることはかなりのストレスになる。
なので今日はブレイクを取ってポストカードを納品がてら美瑛にドライブするかな。
あ、うちの深山さんは山方面に釣りに行くそうな。
相変わらずマイペースに生きている深山がとってもうらやましいこの頃。
2010 / 07 / 23 ( Fri ) 05:48:41 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑