fc2ブログ
小さな神社で
朝晩めっきり冷え込むようになった。
山の一番奥はひっそりと紅葉が始まっているのだろうな。
それにしても日中はまだまだ暑い。九月半ばというのにどうなってるんだ~

暑いといえば、深山は4日間も粘ったのに
結局なーんにも釣れずに戻ってきた。
この異常気象でお魚さんも困っていることだろう。

さて、先日近くの「金毘羅神社」で秋のお祭りが行われた。
この小さな小さな神社、山裾にひっそりと佇み、すぐ脇には湧水があふれている美しい場所。
実は部落(都会でいう町内会のようなもの)に所属していない私たちだが
娘が来年一年生になるのでどうも入らないといけないらしい。
部落に入らなかったから村八分にされるとか学校でいじめられるとか
そんな噂をずいぶん前に聞いたことがあったが
どうやらそんなことはないようで
最近はちょっとずつ地域の行事に顔を出すようになると
地元のじいちゃんぱあちゃんたちは大歓迎してくれる。

ここで行われた子供相撲。
勝っても負けてもぽち袋に入った賞金がもらえるので
子供達は何度も何度も相撲に取り組み
クマが出没する森に歓声がこだましていた。

子供相撲
2010 / 09 / 14 ( Tue ) 05:57:39 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<山歩き | ホーム | 秋はすぐそこに>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/400-130443b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |