おとといの新聞に黒岳山頂付近の紅葉の写真が掲載されていた。
例年よりも一週間ほど遅い紅葉の始まり。
連日快晴続きだし、大雪の紅葉に思いを馳せているいる私は
果たして山に行けるチャンスがあるのかどうかわからないけど
とりあえず運動不足の体に活を入れようと
昨日町内のキトウシ山に軽いハイキングに行った。
一人で森の中を歩くのはものすごく久し振りのような気がする。

異常気象で木々も元気がなくなっているのかと思いきや
すがすがしい森の風景が広がっていた。
ところどころに落ち葉が落ちていて
ドングリもころころと転がっている。
でもここはクマが出没する場所で有名。
秋が深まると必ず「熊出没!」の看板が立つので
なんとなく心細い気持ちで歩いていると、一人のおじさんが突然姿を現してびっくりした。
でもこれで安心。
そのおじさんは旭川から毎日のように自転車でキトウシまで来て
この山を上り下りして帰るのだという。
「今年ももう60回くらい来てますよ~医者から褒められてます」とにっこり笑って言う。
いやいや、おじさま、あなたは素晴らしい!
きっと身も心もすごく元気印でハッピーなお方だろう。
「がんばってください!」となぜか励まされた私は
ちょっと得意になって山の上の方まで歩き
よたよたと山道を下ってきたらもうすでに足腰がイタイ。
昨日の晩「体がイタイ」と深山に嘆いたら
「年だな…」と一言はき捨てるように言われた。
うんと年上のあなたに言われたくない!と思いつつ
ひたすら動いても元気な深山には到底かなわん。
でも悔しいのでまたトレーニングに出かけるぞ。
2010 / 09 / 16 ( Thu ) 06:38:13 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑