fc2ブログ
ペンギンのお散歩
ペンギンのお散歩
春が来る前に娘といっぱい外遊びをしたいな~と思い
昨日はお友達と一緒に旭山にある雪の村に行って
チューブすべりやそりすべりを楽しんだ。

そのすぐ向かいにある旭山動物園。
娘に以前から「ペンギンのお散歩見に行きた~い!」とせがまれていたので
ようやく実行。

いやいや、可愛いな~
ペンギンは子育てのときに海までの道のりをよちよちと歩き続け
海に潜って魚を子供のために取ってくるという習性がある。
ペンギン館に戻ってきたら
茶色いふかふかの毛に包まれた子供が迎えに出てきたので
お客さんたちの暖かい笑いに包まれた。

私はもともと動物園が好きではなかった。
だって小さな檻に入れられてかわいそうだもん。

でも娘のお友達のお父さんが飼育係だったことで動物園の存在が身近なものになり
そのうち動物園で働く人たちの独特でスマートな雰囲気がとても好きになり
野生の世界とは無縁に近い人間たち、特に子供達にとっては
とっても大切な場所なのだと思うようになった。

旭山動物園のどうぶつ図書館では毎月第二土曜日に絵本の読み聞かせの会を開いていて
読み聞かせのあとには獣医さんや職員の動物に関するお話をきくことができる。
先月はいろいろ質問したらとってもおもしろい話を聞くことができたので
できる限り通ってみたいな~と思ってる。

冬の間は、暖かいどうぶつ図書館オススメですよ~
ここの素敵な職員さんもいつもいろいろと教えてくれます。

2011 / 01 / 30 ( Sun ) 08:29:12 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<「神々の遊ぶ庭の音楽会」のお知らせ | ホーム | 運動のススメ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/414-17639aca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |