fc2ブログ
自由研究
自由研究
気付けば娘の夏休みももう残り僅か。

先日一泊で紋別にキャンプで出かけ
自由研究用の材料を拾って来た。

流木、貝がら、石…

うちにあったベニヤ板でおうちの形を作り
娘の好きなように飾り付け。


私なら
庭にブランコや滑り台やシーソーなんかをつくったり
池に魚を泳がせたりするんだけどな~
なんてやきもきしてちょっと助言してみるけれど
凝り性でない娘は

「もうこれでいい!」ときっぱり。

つまんないな~。
2011 / 08 / 13 ( Sat ) 20:28:26 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
<<「美瑛芸術祭2011」のお知らせ | ホーム | 流木バスケタリー展開催中>>
コメント
タイトル:おじゃましました♪

こんばんは。土曜日にギャラリーにおじゃまして、いただいたカードを頼りにこちらにたどり着きました。
ギャラリーもかごもHOで見た以上にとってもいい雰囲気で、母娘おふたりの和やかで温かな愛情あふれる感じがもうなんとも素敵で…ぜひまたお訪ねしたいと思っています。
いただいて帰ったかごは、とりあえず今いつでも見える場所に置いてうっとり眺めつつしっくりとなじむ置き場所と中に入れるものを思案中です。
ありがとうございました。
名前: くるむ : 2011/08/17 00:44 : URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:くるむさま

すみません…
最近忙しすぎてブログのコメントもチェックせず気づきませんでした(汗)

先日はおいでいただきありがとうございました。

お話したように、24日からのびえいでの展示会は、出展がビミョーな状況ですが
なんとか少しでも出品し在廊できる日に会場でかごを編んでいようかと考えています。
ご都合が付きましたらお花の展示もご覧になりにいらしてください。

またギャラリーにも寄ってくださいね♪


名前: Mika : 2011/08/20 05:50 : URL [ 編集] | トップ↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/448-518ca11d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |