fc2ブログ
ひっそりと
オオバナノエンレイソウ


我が家のオオバノエンレイソウも
ここ数日の陽気で一気に花を開いた。

昨日も7月並みの陽気の中
我が家の桜は散り続けていく。
庭はピンクのじゅうたんのようになりつつある。

桜吹雪を浴びながら
昨日は3食を外でのんびりいただいた。
夕方は良い天気の日恒例の焼肉だ。
そして朝深山が近くの山から採ってきたタラの芽の天ぷら。
油断しているうちにあっという間に山菜のシーズン到来。
ウチの裏の林のタラの芽も誰かに採られてしまった後だった。
ひどい~!

採りたてのタラの芽はやわらかくて香り高くて本当においしい。
スーパーでも高い値が付いて売っているが
とても食べる気にならない。
これからウドも山ほど採れるので楽しみだ。
ウドは芽は天ぷらに
皮はきんぴらに
身は酢味噌和えに、と
いろいろな味が楽しめるので大好きだ。

でも
山菜の季節になると
深山は写真を撮る代わりに
山ほどの山菜を毎日採ってくるので
また~?って思うこともある。
採るのが一番楽しいんだよね。
私も料理するより採る方にまわりたい~!
今年は娘を山菜採りデビューさせたいな。

さて、今日から東川町は
「みちくさドライブラリー」なるイベントを開催している。
中心部にある道の駅「道草館」でパスポートを購入し
登録してあるギャラリーやお店などを周ってスタンプを押して
いろんなお土産ももらえたり当たったりするイベントだ。

2年位前にスタンプを押せるかと間違って北写人に来たお客さんが
ギャラリーの扉を開けて中を覗き
「なんだ~スタンプ押してもらえないんだ~。」と言って
中にも入らずにそそくさと出て行ったことがあった。
そういうのって何か悲しい。
きっとああいう人たちって
足元の可憐な花々に眼もくれないのだろうな~なんて毒づきたくなってしまう。

この時期くらいから道草館はとても賑わいを増す。
去年夏シーズン週末に寄って
その人の多さにびっくりした。
この人たちはどこに流れていくのだろう。

こんなところにひっそりと
ステキな写真館があるのだよ。
ああ、どうしたら広く人に知ってもらえるだろう。

2008 / 05 / 03 ( Sat ) 07:40:42 | 未分類 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<ミルフォードトラックの夢 | ホーム | 桜吹雪>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/45-9f8ec755
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |