fc2ブログ
巨大な魚
アキアジ

もう先週のことになってしまったが
深山が網走で鮭を6本釣りあげてきた。
いやいや、デカイ!
1メートル近くもありそうな巨大な魚を
細い釣り糸一本で釣りあげるなんて
それはスゴイ高揚感を味わえるわけで
パチンコ狂の人が大当たりしたときよりもおもしろいに決まってると思う(なんじゃ、その例え。笑)

そんなわけで
以来我が家は鮭料理のオンパレードです。
イクラが好物の娘だが
基本的に魚料理を好まない彼女は
え~また鮭~?と文句ばかり…


そんな娘に嬉しいことがあった。
先週兄の家族が東京からやってきて1年以上ぶりに再会した。
いとこたちは歳が近く
兄弟のいない娘にとっては特別な存在だ。

授業をさぼって温泉に泊まり
5時間目の前期終業式だけ出席しに学校に連れていった。
ちょうど玄関で出迎えてくれた先生ふたりに
「大都会の学校しか知らない兄たちは、この学校に興味深々なんですけど
終業式を見学させてもらえないですか~?」と聞くと
「ぜんぜんオッケーですっ!」と嬉しい返事。

甥っ子達はそそくさと娘のあとを追って体育館に行き
いきなり全校生徒の前に立たされ
娘の担任に紹介されたあと、生徒たちの輪に加わった。

大真面目な話をするのかと思っていたが
校長先生はいきなり自作の紙芝居を掲げて
できの悪い不良少年だった男の子の話を皆に途中まで聞かせ
生徒たちに意見を求めたりして
なんとも暖かい小規模校ならではの終業式に
兄たちはすっかり感心していた。


楽しい楽しい4日間はあっと言う間に過ぎ
空港でお別れしたあと車に戻ると
娘は
「あと1年たたないとみっくんとななちゃんに会えないの?」と小声でつぶやき
大粒の涙をぽろぽろと静かに流した。

もらい泣きした私だけど
娘の心は豊かに育っているのだなと
切なくも暖かい気持ちになったのでした。
2011 / 10 / 05 ( Wed ) 06:16:48 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<流木がもたらした出逢い | ホーム | ピアノ発表会>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/458-0cb582e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |