
旭岳温泉周辺はミズバショウやヤチブキ(エゾノリュウキンカ)が見頃を迎えている。
今朝深山が娘と「フキでも採ってくる。」と出掛けたすきに
すぐ近くにある「新四国八十八ヶ所霊場」をひとりで散歩してきた。
一周早足30分足らずで沢山ののお地蔵さんをお参りできる。
とは言っても私はもともとクリスチャンホームで育ったので
お参りはしないのだが
ここは雑木林の中をゆくちょうどよいハイキングコースで
娘が生まれる前はよく歩いたものだ。
たった一人の世界は久しぶりだ。
なんて気持ちいいんだろう。
ミズナラの落ち葉を踏みしめ
新緑の中をゆく。
6年くらい前に
ニュージーランドの「世界一美しい散歩道」といわれる
ミルフォードトラックを歩くことが決まり
バックパックに重い石を詰め込んで
トレーニングを兼ねてこの道を毎日歩いた時のことが
体中に蘇った。
「散歩道」といっても
途中結構標高もある峠を越えていく60キロの道のりを
食料やら寝袋やらを背負って
3泊4日かけて歩くのだ。
入山規制があり
指定の山小屋には1日40人しか泊まれない。
日本人は私達だけ
地元ニュージーランド人も1組だけ
あとは世界各国から集まった人たちが
同じ行程で歩いたのだ。
一言では到底ミルフォードトラックの美しさを語れないので
またの機会にする。
いずれニュージーランドの写真も少しずつアップしてみたい。
深山とは4回ニュージーランドを周っている。
良い作品が沢山あるのだ。
子育てに追われて
今ではすっかり体力の無くなった私。
あの頃が一番身も心も健康で体力があったな~。
でもこんな近所の山道を歩いていたら
山登りやニュージーランド旅行復活の夢が
だんだん現実に近づいてきたような気もしてくる。
なるべく毎日森を歩きたい。
爽やかな風が心の中を吹き抜けていって
また1日頑張れる。
そしてステキな夢も見られるから。
2008 / 05 / 04 ( Sun ) 11:24:10 |
未分類
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑