fc2ブログ
かご編み教室
11月21日に地元東川で「かご編み教室」を単発で開くことになり
昨日はチラシ用の写真を撮る目的と
初心者にどれだけの時間を要するかを調べるために
主催のアグリテックのスタッフさんたちとかごを編んだ。

かご編み教室

今回は、出来上がると満足度の高そうな「みだれ編み」で作るかご。
初心者にはちょっと難しいのだけど
とても味のある仕上がりが期待できる!

皆さんかご編み初心者。
気づくとみんな無口になって黙々と編んでいます。

最初はどうなることかと思ったけれど
終わってみたらみんな素晴らしい出来。

かご編み

そんなつもりはなかったけれどおにぎり型になってしまったNさんのかごは可愛らしいし
三つ編みで取っ手をつけたYさんのかごは女性らしい美しい出来栄え。
一番大きく男性的な素晴らしい出来のIさんのかご。

予想通り三人三様の個性的なかごが出来上がり
私もスタッフも大満足。

また改めてかご教室の告知をします。
内容が高度なので、定員は10名ですよ~

2011 / 10 / 18 ( Tue ) 15:52:21 | 流木のかごと灯り | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<閉館の合図 | ホーム | 流木がもたらした出逢い>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/460-0efe4a6a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |