fc2ブログ
娘が編む
忙しない日々が続いている…

今年は本当に目まぐるしい年で
娘が幼稚園児から小学生になり
楽になるかと思いきや
小心者の彼女に振り回されっぱなしだったり
母の介護をしながらかごを作り展示会を開催したり
お客さんは少ないながらもギャラリーを開け
ギャラリーを閉めてからは
たまっていたやりたいことをひたすらこなし…

主婦という仕事があるから
もうそれだけで忙しい。
時間の無さにイライラしながらも
振り返れば充実した楽しい日々だったように思う。

「制約」というものがあるから
余計に踏ん張って頑張れたのだな~と思う。

そして今年一番心に感じることは
多くの人に支えられ助けられてきたということ。
お世話になった方々全員に手作りのかごをプレゼントしたいと
時間を見つけてかごを編んでいたけれど
あはは…クリスマスには全然間に合わなかった~汗
ほんの一部の方にしか送れなかったよ…

あーあ。やっぱりダメダメな私だなぁ


娘の学校の終業式の日に
クリスマス会があるらしく
手作りのプレゼントを作るという課題が与えられ
娘が作るものに選んだのはかご。

娘がかごを編む

まだ手が小さくて力も無いので
やっぱりまだまだ難しいな~
でも本人に作らせないと意味がないので
私は支える役目だけ果たして
「編む」作業は全部やらせた。

娘がかごを編む姿に感動。

娘のかご

できたできた!

カナダに今日帰国するステーシーちゃんからプレゼントされた
くまちゃんを入れて…

やっぱりなんだかんだいっても
娘の成長が一番嬉しかった年だな~
2011 / 12 / 21 ( Wed ) 05:50:44 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<かご編み教室×ランチ開催! | ホーム | ナナカマド冠雪>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/481-8491c406
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |