fc2ブログ
人生ゲーム
最近ずっとはまっていた『塩麹』を
思いつきで昨日仕込んだパン種に入れてみた。
いつもよりもよく発酵していた生地を成形して
二次発酵させるつもりでオーブンに入れたら
まちがってチンしていた!

アホだ~私
こんなんじゃちゃんと焼けないよね…
ショックです(涙)
塩麹パン、楽しみにしてたのにな…


先日のクリスマスに
サンタさんが運んできてくれたものは『人生ゲーム』。

人生ゲーム

一人っ子の娘
遊び相手は常に私か深山。

なんだかてんでばらばらだった家族だが
今年の秋から意図的に3人で何かしようと試みた。
母がショートステイの夜にトランプやゲームをしたり。
一家団欒というコトをやってみたかったのだ。

その延長で娘に勧めたこのゲーム。
案の定娘は大ハマリ。

ヒマで仕方ない冬休み。
1日に何度も「人生ゲームやろう!」と懇願されるので
大掃除の合い間に付き合ってやる。

私も子供時代によくやったこのゲーム
やっぱり面白いなぁ
医者としてのエリートコースを進んでいた深山が
突然仕事をやめて自分探しの旅に出て
エベレストに登っちゃったり…笑
こんな内容は昔はなかったけどね~

今年も残りあと2日。
やり残したことは山ほどあるけど
来年へのステップに向けての準備は少しはできたから
それだけでよしとしよう。

あとは時間のある限り
大掃除を続けるのみ。

日ごろきちんとしておけば
こんなに苦労しなくて済むのにね(涙)
2011 / 12 / 30 ( Fri ) 06:20:26 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
<<今年もよろしくお願いします。 | ホーム | メリークリスマス!>>
コメント
タイトル:我が家もよ!

うちも何ヶ月か前に
スーパーのポイントを2年くらいこつこつためて「人生ゲーム」をGET!
やっぱり自分が子どもたちとやりたくて、ずっと前から狙っていたの(笑)
うち遊びにくる3年生のお友だちは面白がって、お金の計算に四苦八苦しつつなんとかゲームを成立させていたけど、これに1年生がまざると大混乱!(笑)
大人がいないと、まだちょっと難しい面もあるけれど
プレステやWiなどと違った新鮮さを楽しんでるんじゃないかな。すごろくは自分たちで作るくらい好きだし、やっぱりお札があるとリアリティがあって楽しいしね!
我が家もお正月は家族揃ってバトルすることでしょう(^_^)
子どもが育って、一緒にできることが増えてくると楽しいよね!
来年はどんなことが一緒にできるかな‥
名前: moto : 2011/12/30 09:07 : URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:Re: 我が家もよ!

あは!おんなじだね~
昨日は一日大掃除で忙しくてゲームに付き合えなかったら
寝る前になって「一日一回はやるの!」といわれて
夜更かししてふたりでやったさ~

我が家はいつもあやかが銀行係で
だんだん計算も得意になってきたよ
掛け算が難しいけどね
今度子供たち一緒にやらせようね。

それでは
お正月はみんなでのんびり楽しくお過ごしくださいね~
今年も一年助けてくれてありがとう。
来年もよろしくね。
名前: kitashajin  : 2011/12/31 06:31 : URL [ 編集] | トップ↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/484-9b8fe9d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |