ようやく娘の冬休みが終わった。
長かったよ~涙
この4週間ちかい期間
ほぼ毎日24時間共に時間を過ごした。
可愛い娘だしこんなに甘えられるのも今だけだとわかっちゃいても
あまりにも毎日振り回されて
正直かなりうんざり。
自由研究も「かご作りたい!」と言うだけで
いつになっても「やる」といわないで伸ばし伸ばしにして
ようやく冬休み最後の日に仕上がったのはいいが
やりながらも文句ばっかりなので私もぶち切れました~
もう二度とかごなんて編まないでねっ(怒)
それにしてもこんないい加減な編み方…
まじめにやりたくないから「もうこれでいーの!」だなんて…


スキマだらけじゃーん。
ただ流木並べただけじゃーん。
なんだかイライラしてばっかりのなか
昨日は「学校行きたくなーい」のオンパレード。
そりゃー私も深山も集団活動は苦手な性格だけど
子供の頃はそうでもなかったよ
まだ一年生なのに、もう不登校の兆候が…
夜も11過ぎまで
布団の中で「寝られなーい」とぐじゅぐじゅの有様…
もうすぐ起こさないといけないけど
起きないだろーな(涙)
あ゛~
愚痴になってしまいました~汗
よしっ。なんとか学校に送り出して
母を施設まで送って
1ヵ月ぶりの自分の時間を取り戻そう。
今週からまたかご教室も始まるし
気を取り直して新鮮な空気を体に取り入れよう。
深山は道東陸別で昨日マイナス28度の朝を迎えたらしいが
寒すぎて乾燥してるし
霧氷もダイヤモンドダストも何もでなかったと嘆いていた。
寒けりゃいいってもんじゃないのね~
2012 / 01 / 17 ( Tue ) 06:10:23 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑