fc2ブログ
冬の遊び
この冬何度目かのスケートに
昨日また出かけてきた。

学校でのスキー授業も既に3回こなし
ゆるやかなスロープならびゅんびゅん滑れるようになったらしい娘。
スキーは楽しいらしいが
なぜかスキーよりもスケートの方が好きだという。
根性なしの娘だけれど
好きなことは延々と続けるので
寒がりの私にとっては結構根気のいる遊びだ。
昨日は途中から吹雪きになったしね…

こんなに何度もスケート場に通うんだったら
中古のスケート靴買っとけばよかったな~


さてさて冬の遊びといえば
深山は先日朱鞠内湖にワカサギ釣りに出かけてきた。
厳密に言うとワカサギ釣りではなくて
釣ったワカサギをえさにサクラマスを釣るねらい。

結局サクラマスは釣れなかった。
しかもサクラマスのポイントで釣りをしていたので
ワカサギは大量には釣れなかった。
ざんねーん。
でも新鮮なワカサギは身がやわらかくて美味しかったな。
スーパーで1パック200円以下で売られてるワカサギよりも
絶対に絶対に美味しいに違いないよな。


さてさてもうひとつ冬の遊びといえば
我が家では定番の歩くスキー。
娘が学校をあげて参加するバーサースキー大会に
ただ応援するだけじゃつまらないから
一緒に参加してみようかな~という気になってきた。

運動不足解消のために毎日続けたい歩くスキーも
忙しいのを口実にたまにしかやらず
深山がせっせと歩いているのを家の中から見ているばかりなので
目標を持てばやらざるを得なくなるかな~と。

歩くスキー

なんだかんだいって
自然の中をひとり歩くのは
最高に気持ちのよい、贅沢な時間デス。
2012 / 02 / 05 ( Sun ) 06:30:13 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(2) | トップ↑
<<流氷と冬祭り | ホーム | 休日>>
コメント
タイトル:森の中へ

林や森の中に入って行くと、葉の落ちた木々のフォルムが面白く、その写真を撮っていると時間の経つのを忘れます。笑

名前: ayaG : 2012/02/05 21:03 : URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:Re: 森の中へ

ayaGさま
本当に自然の造形は美しいものですよね。
私も森の中に入ってまずすることは木々を見上げることです。
北海道ではダケカンバの造形に魅せられます。
名前: kitashajin  : 2012/02/06 05:12 : URL [ 編集] | トップ↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/496-de798490
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |