fc2ブログ
『かご編み×玄米菜食ランチVol.4』
(この記事は16日に書いたものですが何故か下書きのままになっていました(汗)

いやいや昨日はすさまじい吹雪&地吹雪だった。
母の施設への送迎で毎日旭川に通ってはいるものの
いつまでたっても冬道がコワイ私。

昨日は『かご編み×玄米菜食ランチVol.4』の開催日だったのに
あの天気で半数がキャンセル。
それでもいらしていただいた方々ありがとうございました。
そして申し訳無さそうにキャンセルなさった方々も返ってお気遣いただきまして恐縮です。

でも少人数でのかご編みはのんびり楽しいわ~
短時間でステキに創り上げてくださったのに
写真を撮り損ねたので
かご編みのあとのおいしいランチの写真を。

玄米菜食ランチ12.2.15

本日の献立
味噌まめ豆腐丼
ゆり根のキウイフルーツソース和え
銀手亡と白菜の煮込み
紫花豆とドライフルーツのぶどうジュース煮
ハーブと金柑の薬膳ティー

ゆみ先生のお豆の会にも通わせてもらっているし
本当に少しずつだけど我が家の食卓にも変化が。
食生活を急激に変えることは難しいけれど
ほんの少しでも日々「意識」することによって
身に付いてくるものがあるんだな~と感じている。

それから最近やっぱりゆみ先生の影響を受けて
はまりつつあることが。
それはまた今度書きますよ~


さて、来週24日のハーブギャラリー旭川でのかご編み教室は
まだ空きがあります。

次回の『かご×簡単玄米ランチ』は
3月7日(水)で『乱れ編み』のかごを好きな形に作ります。

お気軽にお問合せくださいね。
2012 / 02 / 16 ( Thu ) 14:35:06 | かご編み教室 | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<吹雪のあとに | ホーム | 大雪の蔵「春」展示>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/499-0960dfb1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |