fc2ブログ
釣りの夢
釣り

旭岳温泉に泊まってきた。
昨日もおとといも雪交じりの天気で
とても寒かった。
それでも雨の合間を縫って
釣りをしたり雪遊びや散歩をし
ゆっくり温泉も楽しんできた。

娘は一人前に竿を上手に投げる。
旭岳温泉には以前養魚場があって
テラピアという魚を養魚していたらしいが
その魚がそこらへんの水溜りなどにうようよいる。
子供に練習させるのにはもってこいの釣り場で
今回もたくさんの魚を釣り上げてご満悦。
「おうちに持って帰って食べる!」と張り切っていたが
食べてもあまりおいしくないので説得して逃がしてやった。
我が家では魚は釣ったら食べるという掟があるので
納得できない様子だったが仕方がない。

深山は釣りが大好きで
一緒に暮らし始めた頃は
写真なんかひとつも撮らないで釣りばかりしていた。
旅に出掛けても
「ここで大きなイトウを釣った」とかそんな話ばかりで
どこに行くにも釣り道具一式を車に積んでいた。
私も随分付き合ったが
釣りをするよりも流木を拾っている方が性に合う。

今娘が成長し
しかも釣りに興味を示してくれるので
深山は嬉しくて仕方ない。
昨日も娘が竿を投げる姿に
「素質があるな~。」とご満悦。
「よし。ニュージーランドで一緒に釣りするか?」だって。
以前から娘と早く渓流釣りや海釣りに行きたいと言い続けていた。
2人で出掛ける夢が叶う日は近そうだ。

今朝は寒いが天気は回復して
庭の木々がしっとりと濡れてきらきら輝いている。
旭岳に続く道路からは
あちらこちらにミズバショウやエゾノリュウキンカの群生が見えた。
まだまだ見頃の花たちを
今朝も深山は撮りに出掛けていった。
一昔前ならこんな日は渓流に釣りに行ってたかも。
人間変わるもんだ。
2008 / 05 / 10 ( Sat ) 08:12:36 | | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<ふれあい農園始動 | ホーム | あーあ。残念。>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/50-c9808869
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |