まだまだ寒いものの
昨日は1日スバラシイ天気だった。
そんな中知人が約束通り我が家に車を停め
山スキーを履いて家の前の山から鹿狩りに。
2時間ほどで「しとめたぞ~」と戻ってきた。
おお。やりましたね。
うちの裏の林の木に鹿をぶらさげ
解体ショーの始まり。
なんだかドキドキする。
かわいそうだしちょいとグロテスクだし。

ブログにアップするにはちょっと
画像的にキツイかな~と思い修正してあります。
それにしてもうちの娘。
「なんかこわーい」とか言いながらも
間近でずっと見ている。
おお。あんた度胸あるのね~
学校でも動物の命をいただいて
日々我々がおいしいものを口にできるという教育が
きちんとなされているらしく
娘はそれを身をもって体験できたというわけだ。
ほんの少しおすそ分けしていただければと思っていたのに
大量に分けていただいた。
2時間ちかくかけて息が切れるほどの大変な解体作業。
本当にご苦労様でした。大切に食べさせていただきます。
というわけでまずはステーキかな~

塩麹にしばらく漬けて
そのままレアで焼き、にんにくソースをかけていただいた。
ちょっと固かったけど
味は極上でした。
たーんまりいただきました。
ごちそうさまでした~!
今日は3月11日。
あれから1年です。
何もできない私達だけれど
犠牲者とそして未だに苦しみ続けている人たちを想い
こうして元気に生かされている私達は
犠牲者の分も日々を精一杯生きていくのみ。
今日はバーサースキー大会。
きっと開会式で犠牲者たちへの追悼が皆で行われるはず。
そして元気に走ろう。
2012 / 03 / 11 ( Sun ) 05:30:50 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑