「和室に飾る写真を」と知人にお願いされ
特注の木製額だけ購入いただき
季節ごとに写真を入れ替えるリースにさせていただいた。
昨日の朝写真を飾りに深山と娘とお邪魔し
振り替え休日で『どこかに行きたい!』とわめく娘のために
その後動物園へと足を運んだ。
月曜日だし閑散としている。
こんなにすいているならと
ホッキョクグマのもぐもぐタイムを見学することに。
何十回行ったか分からない動物園なのに
いつも混んでいるからと敬遠していて
シロクマのもぐもぐタイムは初めて。

大きな体のシロクマくん。
水の中を優雅に泳ぐ姿は圧巻です。
動物園に行くと必ず寄る「動物図書館」。
ここに常駐しているスタッフとは既に顔なじみで
たまたま数日前に大雪の蔵に写真を見に行ってくれたらしい。
動物のことで何か分からないことがあると
何でも質問に答えてくれるので楽しいし嬉しい。
ずいぶん前に深山と道東で見た「シマフクロウ」はいないんだねと聞くと
実は既に釧路動物園からお引越ししてきていて
今は新しい環境に慣れさせている段階らしい。
お披露目になるのはまだちょっと先のことらしいが
楽しみだな~
娘が「飼育員」にあこがれているのでその話をしたら
夏休みには5・6年生を対象に
数日間「飼育員体験」ができるのだそう。
おお。それは楽しそうだな。
娘も「早く五年生になりたい!」って。
皆さん動物園に行ったら
図書館に寄りましょうね。
旭山動物園の隠れおススメポイントです。
2012 / 03 / 13 ( Tue ) 05:33:42 |
日々の暮らし
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑