
今日は出張かご編み教室に出かけてきました。
以前一度教室に参加してくださった方が
地域のお仲間を集めてくださり
公民館をお借りして8名で素編みのかごを作りました。
8名もいらっしゃると
なかなか手が回らず
こっちの方のお手伝いをして
あっちの方に呼ばれて
またこっちに戻ろうとしたらそっちの人に呼ばれ
そしたらどなたのお手伝いをしていたのかわからなくなったりして
いろいろとご迷惑をおかけしました(汗)

先に帰られたお二人の作品は写真に撮れませんでしたが
残る六作品を写真に収めさせていただきました。
個性的な作品がそろいましたね~
皆さん楽しんでいただけたようです。
「作るって楽しいわね~」
「もっと難しいのかと思ってたわ」
そうなんです。楽しいかご編み。そしてどなたでも作れます。
『次回』どんなかごを作りたいかなんて話も出ました。
また是非よろしくお願いしますね。
ところで昨日は「お豆の会」に行きました。

ピンボケですがおいしそうでしょー。
今回の献立は
金時豆のスパイシーなシチュー
ひよこ豆のココナッツカレー
玄米
レンズ豆とタイムのサラダ
豆乳ラッシー
ボリューム満点でした~
ヒヨコ豆はほくほくしていてこれなら娘も食べられるかな~と買ってきました。
ラッシーは絶対に喜ぶだろうな。
昨日はアロマコーディネーターでもあるゆみ先生が
化粧水やハンドクリーム作りなども教えてくれましたよ。
お豆の会に参加したい方
声かけてくださいね~
「かご編み×お豆ランチ」もよろしくね。
2012 / 03 / 15 ( Thu ) 15:28:04 |
かご編み教室
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑