
今日は『手芸工房ウエカラパ』さんで初めてのかご編み教室。
定員8名がご参加くださいました。
一応見本をお見せして
「このくらいのかごをお好みにアレンジして作りましょう」と始めますが
教え方が悪いのか
相変わらずあっちに飛んだりこっちに飛んだりで
てんてこまいになってしまうせいか
皆さん気がつくと予定よりも大きな作品になっています(汗)
個々にもっともっと丁寧にお教えしたいのですが
なにぶん参加料を安く設定させていただいていますので
ご了承くださーい
それでも皆さんほぼ時間内にこんな立派な作品を。



どうです?皆さん素晴らしい出来でしょう?
31日もウエカラパさんでやらせていただきますが
定員まで残り1名の空きがあります。
4月もウエカラパさんで開催します。
6日(金)・11日(水)10時~
21日(土)午後1時半~
参加料は2,300円です。
さてさてそれから
昨日はもう何回目だか忘れましたが
「かご編み×玄米菜食ランチ」を開催。

「乱れ編み」のかごを作りました。
乱れ編みは規則性のない編み方で
編み目をひたすら読みながら、次にどこに行こうかと
悩み、頭を使いながらの作業で
皆さんまさに一心不乱に編んでいます。うふふ。

写真だと分かりにくいのですが
結構大きな作品です。
部屋に良い香りが漂いもう我慢できないので
あとはおうちに帰ってからそれぞれ編み目を細かくすることにして
お待ちかねランチ。

参加料を安くして
簡単ランチを作るということになっていたのに
ゆみ先生はこんなに豪華なランチを用意してくれました~
おにぎりって美味しい!
日本人でよかったな~
昨日も今日も楽しい時間を過ごさせていただきました。
嬉しい出会いがいくつもありました。
参加してくださった皆さまありがとうございました。
2012 / 03 / 22 ( Thu ) 15:51:28 |
かご編み教室
|
TrackBack(0) |
Comment(2) |
トップ↑