fc2ブログ
初ニジマス
120412_1606~0001

シンクいっぱいに並んだニジマスちゃんたち。

毎日何気に解氷し始めたばかりの忠別湖に通っている深山。
深山いわく「健康のため」(笑)
昨日は青空と真っ白に輝く大雪の山々が美しい春の日。
こんな日はじっとしていられないので
いつもどおり「ちょっと行ってくるな~」とお出かけ。

私は向かいの山で
かご編み教室用の太いつるをせっせと採取している間に
こんないっぱいのニジマスを持ち帰ってきた。

とはいっても実は
もらいもの。

深山はルアー釣りで
ルアーには全くかからないらしい。
近くでエサ釣りをしていた人が
大きなのを釣ってはリリースしているのを見ていたたまれず
「そんな大きいのリリースしちゃうの?」と聞いたら
「欲しいならもってけー」と
深山のために沢山釣ってくれたそう。

春は痩せていておいしくないかと思いきや
塩焼きにして食べたらおいしかったな。
ごちそうさまでした~
2012 / 04 / 13 ( Fri ) 05:35:45 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<授業参観ふたたび | ホーム | 今週のかご編み>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/533-4b628502
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |