fc2ブログ
流木の花台
先日深山が小屋の整理をしていて
外においてあった流木たちをふと手に取ったら
作りたくなりまして…

RIMG1032_convert_20120608212344.jpg

まずはこんな風に流木を組んで
かごをぶら下げるようにしようかと思ったけれど
乗せられるようにした方が融通がきくかと思い
流木をいつくも組んで
つるでアクセントをつけて

RIMG1037_convert_20120608212416.jpg

あっという間にこんなのが完成しました~
楽しい~!

この横に伸びた流木部分に
小さな看板をぶらさげようと
午後は看板の台にするフラットな乱れ編みのボードをつるで作った。

でもサインボードは軽い材料のものを買ってこないといけないな。
2012 / 06 / 08 ( Fri ) 21:34:30 | 流木のかごと灯り | TrackBack(0) | Comment(1) | トップ↑
<<大雪の蔵『夏』展示 | ホーム | 幸せな時間>>
コメント
タイトル:管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
名前: : 2012/06/10 21:27 : [ 編集] | トップ↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/558-09f64234
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |