fc2ブログ
待ちきれない
今日はあいにくの天気だったが
忠別湖から旭岳山頂まで
カヤック、バイク、ラン、登山という四種の競技をこなすという
SEA TO SUMMITというイベントが行われた。

個人競技で二連覇を果たしたトビーくん、素晴らしい!
そして娘の担任の先生を含む学校職員たちも参加!
すごいです!
センセイ、明日授業できるのかな…笑

応援に行けなかったのがとても残念。
自分はそんな競技には決して出場できないと思うからこそ
間近で応援したかったな~
強靭な体力と精神力を持つアスリートたち
本当に格好良い!と思うのだ。
いつかボランティアで参加してみたい。


さて私は娘とかご編みワークショップへ。
ウエカラパさんが飼っているモルモットは
旭山動物園で里子に出されたものらしい。

IMG_7645_convert_20120617203444.jpg

いつまでもいつまでも
この子を抱っこしていたい娘。

実は最近動物園で「ウサギ譲ります」のチラシを見つけ
ずーっと動物を飼いたがっていた娘にチャンスが。

私はものすごく動物が好きだし
深山もキライではないけれど
生き物を飼うということにはいろいろとためらいがあった。

でもなぜかウサギならいいよと言った深山。
どうやら自然の生き物なので外で飼えると思ったらしい。
もう娘は泣くほど喜んで
そのあと冬は屋外で飼えないと分かっても
「それじゃダメだ」とは言えなくなってまずは申し込むことに。

申込みは少ないとは聞いたが一応抽選という話なのに
なぜか深山は早速ウサギ小屋作り。
いつものことながら何の知識もないまま
家にある材料で作り始めた深山に焦る私(笑)

そして「小さくないかなぁ」とつぶやいた私の意見を聞いてか
いつの間にか二階建てに!

IMG_7634_convert_20120617203405.jpg

先日はがきを手渡ししに再度動物園に出かけ
いろいろと飼育員さんの話を聞いてきた。

きっと我が家に7月中旬頃
新しい家族がやってきそうです。
早く会いたいな~

実は一番楽しみにしているのは
私…かも。うふふ♪
2012 / 06 / 17 ( Sun ) 21:02:58 | 日々の暮らし | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<今週のかご編み教室 | ホーム | 今日のかご編み教室>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/566-84f6ddf5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |