fc2ブログ
オホーツクへの旅
ちまたはフォトフェスティバルでおお賑わいだったというのに
日曜日からギャラリーを閉めて
オホーツクの紋別まで3泊4日のキャンプに出かけてきた。

東京から私のいとこの息子くんが一人で遊びにきており
遊び相手のいる娘は大はしゃぎ。

紋別は何度行っても飽きない良いところだ。
内陸で暮らす私達にとって『海』の風景はロマンを感じる。
オホーツクブルーの海。

子供達にとっても紋別は遊びきれないほどの楽しみがいっぱい。
道立の大きな公園ができたおかげで
時間があれば公園の遊具で遊び
雨が降れば公園の屋内遊技場で遊び
暑ければ人口ビーチで海水浴もできるし
お金はかかるけれど流氷科学センターや水族館のあるタワーや
ものすごいすべり台のあるプールに日帰り温泉
そしていつも必ず寄るアザラシと触れ合えるとっかりセンターや…
深山は私達が寝ている間に釣り。
今回はまだカラフトマスは早かったけどね。

紋別に行くと必ず寄るコムケ湖に
旭山動物園から逃げ出したフラミンゴが悠々と佇んでいた。
コムケ湖はとても美しい沼で
周りの湿原には色々な種類の花が咲き乱れている。
いつもひっそりとだーれもいない場所なのに
フラミンゴのおかげで一画が賑わいを見せていた。
120730_1003~0001
子供達は次から次へとインタビューを受け…

こんな美しい場所で暮らしているフラミンゴを見ていたら
このまま野生として生き延びられればいいのにねと思ってしまう。
昨日の新聞によると別のフラミンゴを連れてきて
おびき寄せる作戦に出たらしいけど
もうつかまっちゃったのかな。

120730_1033~0001

コムケ湖のすぐ裏で
釣りをしたり波と戯れたり。
そして私は流木拾い。

ああ、良い旅だったな。
2012 / 08 / 02 ( Thu ) 05:52:54 | | TrackBack(0) | Comment(4) | トップ↑
<<新しい家族 | ホーム | 白樺樹皮採取について>>
コメント
タイトル:楽しい夏休み

オホーツクでの楽しい旅行、よかったですね。
白樺樹皮採取のことで思わぬクレームを受けたとお聞きし、心中を心配していました。
北海道は昔からアイヌの方々が自然からの恵みに感謝しながら動植物を採取・狩猟してきた土地です。
白樺の件も林を根こそぎ伐採するわけではなく、必要なものだけを頂戴するわけですから、そんなにムキになって抗議されるものではないと思うのですが・・・(樹皮を採取している写真が衝撃的だったのかも)
ベジタリアンが家畜の賭殺を良くは思わないように、世の中いろんな考えの人がいますから・・・。
気を落とさず、がんばってください。応援しています。

また先日は、深山さんから、私のつたない暑中見舞いの写真のお褒めのお電話をいただき、恐縮しました。
休みが取れましたら、撮影にぜひご一緒させていただこうと思っています。
それではまた。
札幌 笠井
名前: 笠井嗣夫 : 2012/08/02 11:45 : URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:Re: 楽しい夏休み

笠井さま
暖かいコメントありがとうございます。皆さんが応援してくださりとても心強いです。
どんな言葉も真摯に受け止め、それをバネにして頑張ればよいと思っています。いろいろと考えさせられたという意味では結果的に自分にとってプラスになったと感じています。

山の紅葉の時期には是非おいで下さい。いつでもお待ちしておりますので、遠慮なくご連絡下さいね!
名前: kitashajin  : 2012/08/03 05:34 : URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:やっぱり~!!

フラミンゴのインタビュー、やっぱりあやかちゃんだったのね!TVで見ててギャリーも”They went to Monbetsu! Must be Ayaka!!"って。素敵な旅行だったんだね。子供たちにも大人にも楽しい場所みたいね。私たちもぜひ来年は行ってみるわ!
名前: Yukari (Gary) : 2012/08/07 11:23 : URL [ 編集] | トップ↑
タイトル:Re: やっぱり~!!

Yukariさま
ずいぶん色々な人に「見たよ~」と言われましたよ。
フラミンゴ、しばらくは見られるかも。機会があれば秋までに行ってみては?山の上に安くてステキな貸しロッジがありますよ。

昨日Garyにプールで会って話したけど、深山は再びひとりで紋別に行きましたよ…秋まではでっかいの(カラフトマスやサーモン)が釣れても釣れなくても断続的に通うんでしょうねぇ
Garyもでっかいの釣りたいだろうね!一緒に行く?
名前: kitashajin  : 2012/08/08 05:40 : URL [ 編集] | トップ↑
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/585-a78abe41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |