fc2ブログ
少しずつ…
IMG_7723_convert_20120810213149.jpg

娘が夏休みでなかなかまとまった時間が取れないが
コツコツと白樺のかごを作り続けている。

表皮を剥ぐのと切り出しの作業は
いつまでたっても慣れずに四苦八苦しているが
編むコツは随分つかめてきた。
努めていろいろな形のかごを作ってきたら
理屈も随分分かるようになってきた。
しばらくはあまり難しく考えずにひたすら作り続けていこうと思う。

120810_1150~0001

昆布?

いえいえ、これはクルミの樹皮。
干しておいた材料が、頻繁に降った雨のせいでカビっぽくなってきたので
水に浸けて洗浄し一気に乾かそうとしているの図。
乾燥したら今度は室内で保管しよう。

このチョコレート色の光沢が美しい。
洗っていたら今度はクルミのかごが編みたくてうずうずしてきた。

きっと明日はクルミのかごを編んでるだろうな。
2012 / 08 / 10 ( Fri ) 21:49:58 | 樹皮のかご | TrackBack(0) | Comment(0) | トップ↑
<<クルミかご | ホーム | 旧友>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://kitashajin.blog118.fc2.com/tb.php/589-f91052f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |