
クルミ樹皮でミニトートバッグを作ろうと編み始めたのに
やっぱりもうちょっと大きくしようと途中で樹皮を継ぎ足したら
白樺のように美しく継ぎ足すのが難しかったので
形を変えてレターラックのようにしてみた。
中に入っている本はA5サイズ。
レターラックといえば

ずいぶん前に白樺樹皮でひとつ作って愛用している。

ひとつ編み上げて切りの良いところで
天気もいいしそんなに寒くなさそうなので
我が家の歩くスキーコースをひとり歩く。
深山が最近毎日歩いているので滑りやすい♪
ああ、やっぱり外は気持ちいいな~
雪はどうしてこんなに暖かく見えるのだろう。
こうして歩いていると冬も良いもんだなとしみじみと思う。
我が家から見えるこの林に
毎朝リスたちがやってくる。
地面を跳ね回り、時々雪を掘ってなにやら探している姿は
なんだかウサギみたいだな~笑
耳もぴょんと立っていて長いし
ウサギとリスは同じ仲間なのかしら。
『そら』も外で飛び跳ねて遊ばせたいな。
なんていろんなことを思いながら
ひとりぐるぐると雪の中を歩き回った午後のひととき。
2013 / 01 / 22 ( Tue ) 20:52:40 |
かご編み
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑