10年以上前に日本語教師の資格を取った。
それ以前に世界を旅して周り ニュージーランドでの生活を始めたがいろいろあって帰国し それでも懲りずにまだ世界を見て周りたかった私は 外国で生活するために役立つかと取った資格である。 結局慣れ親しんだニュージーランドで働ける学校を探し ボランティアとして行ったが 途中私に会いに来てくれた深山と一緒にあっけなく帰国してしまったのは前述どおり。 そんなわけで私の日本語教師としてのキャリアは ほぼ無いに等しい。 それにマイペースで生活したい私には 大勢の外国人を相手に仕事するのは不向きだったのだと 後々気付いたのでよしとしよう。 私の住む東川町には町専属の英語教師がいて 親交のあるカナダのアルバータ州からある機関を通して来ている。 今はとっても元気でかわいいアシュリーが 子供たちに親しまれながら英語を教えてくれている。 アシュリーともその前に来ていたキムとも またまたその前に来ていたタンとも 一緒に日本語の勉強をする機会を与えられた。 結局子育てに追われてレッスンは定期的にはできなくなってしまったが 一人の友人としての付き合いが続いている。 アシュリーはあと1ヵ月ちょっとで日本を離れるので 昨日久しぶりに我が家にやってきて 一緒に餃子を作って食べた。 「今どんな気持ち?」と聞くと ちょっと涙を浮かべて「寂しい」と言った。 自分に親しんでくれた生徒たちとの別れが一番辛いと言うのは 歴代の英語教師が皆口にしていた言葉だ。 「東川町に来れて本当に幸せ。」と言っていた彼女達。 私もここに偶然住むことになって本当に幸せ。 そして娘をこの地で育てられることも。 アシュリーとの別れは辛い。 でもまた新たな出会いがやってくる。 今度来る先生とは気持ち新たに日本語レッスンを始めたいと思っていたら 日本語ぺらぺらなんだって。 じゃあ英語のレッスンでも受けようかな。 |
|
| ホーム |
|