
我が家のひとり娘
昨日27日に9歳の誕生日を迎えた。
おめでとー!
つい先日こんなことを話していた娘。
「私もっと小さかったらよかったなー。
だって小さいと、周りが気遣ってくれて、助けてくれたりするでしょ?
私みたいに大きいと、しっかりしてるって思われちゃって。
なんか損してる気がするよー」
ちなみに娘は三年生なのに身長142センチ。
んー。それって私の子供時代とまるっきり同じだわ。
みんなが自分のこと、お姉さん扱いするし
背が高いから中身も大人っぽいと思われ
だからいつも背伸びして生きていた小学生時代の私。
人前で泣くなんてもってのほか。
本当はものすごい甘えん坊で
みんなの前で、みんながそうするように泣きたいときもあるのにね。
みんなに甘えてみたいときもあるのにね。
だから娘は学校と家とでは正反対。
学校ではしっかりものでお姉さんタイプなのに
家に戻るとわがままで甘えん坊に変身。
外ではつなごうとする私の手をするりとかわすくせに
家ではべたべたとくっついてくる。
かわいいやっちゃなー♪
誕生日がうれしくてうれしくて
一日中笑顔を振りまいていた娘。
とてもステキな一日でした。
さて、定番のこの手作りケーキ。
食後にどうやって食べるかというと…

まるごとみんなで突っついて
好きなだけ食べまくり~
2013 / 04 / 28 ( Sun ) 17:02:05 |
未分類
|
TrackBack(0) |
Comment(0) |
トップ↑